企画展 | 期間:2021年12月1日(木) ~ 2022年1月22日(日) |
---|---|
新校舎のはなやぎ――京都の学校ゆかりの美術―― |
開催概要 |
木島櫻谷 「富嶽瑞雪」 昭和6年 元明倫小学校蔵 |
|
京都の学校には、学校や地域にゆかりのある芸術家たちが手がけた美術作品が伝わってきました。それらの作品には、学校の開校や校舎の新築・改築を記念しておくられた作品も含まれています。おめでたい朝日や松竹、教科書に掲載され子どもたちにとってもなじみ深い偉人に富士山、「ウサギとカメ」の物語、楽しく遊ぶ子どもたちの姿をあらわした作品は、校舎をはなやかに彩ってきました。 元開智小学校の校舎を活用した当館では、このたび、企画展展示室の耐震改修工事を経ておよそ半年ぶりに企画展を再開します。本展は、当館の改修と校舎の改築とを重ね、新しい校舎をお祝いする美術作品を展示する企画展です。 新しい校舎を祝う美術作品にあわせて、校舎の竣工に際してつくられた記念帖に掲載の校舎の写真や、作品の主題と学校との関係を示す資料等も展示し、新しい校舎、学校に通う子どもたち、校舎に飾られた美術作品のつながりを紹介します。 |
会期 | 令和4年12月1日(木)~ 令和5年1月22日(日) |
---|---|
休館日 | 毎週水曜日(祝日の場合は翌平日)・12月28日~1月4日 |
会場 | 1階 第2展示室 |
開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は閉館時間の30分前まで) |
入場料 | 大人400円 小・中・高生150円 (20人以上の団体は,大人320円 小・中・高生120円) ※上記の入館料で常設展示と企画展示をご覧いただけます。 ☆★市内の小・中学生は土・日曜日入館無料★☆ |
展示作品例 |
◆◇◆新しい校舎を祝う美術作品等,約20点を展示いたします◆◇◆ |
西村五雲 「油断大敵」 大正12年 元本能小学校蔵 |
|
小西福年 「旭日波濤図」 大正7年 元開智小学校蔵 |
鈴木松年 「旭日老松図」 明治33年 元成逸小学校蔵 |
中村大三郎 「紫式部」 大正~昭和初期 元成徳中学校蔵 |
文化庁京都移転記念企画展 |
日 時 |
令和4年12月18日(日) 午後2時~3時30分 (受付は午後1時30分から) | |
---|---|---|
講 師 | 森田 淑乃 (当館学芸員) | |
ダウン ロード |
チラシ(PDF:794KB) | リンクを右クリックして「対象をファイルに保存」を選択し,ダウンロードしてご覧ください。 |
② 「めでたい日本美術と建築――記念絵画の名作――」
日 時 |
令和5年1月15日(日) 午後2時~3時30分 (受付は午後1時30分から) | |
---|---|---|
講 師 | 森 光彦 (京都市京セラ美術館学芸員) | |
ダウン ロード |
チラシ(PDF:497KB) | リンクを右クリックして「対象をファイルに保存」を選択し,ダウンロードしてご覧ください。 |
◆◇お申込方法◇◆
定 員 | ①,②ともに50名 (※いずれも要申込/先着順) | |
---|---|---|
費 用 | 無料 (要当日入館券400円,各種割引制度あり) | |
会 場 | 京都市学校歴史博物館 | |
申 込 |
以下により学校歴史博物館へお申込みください: ●TEL:075-344-1305 (午前9時~午後5時,水曜休館) ●FAX:075-344-1327 京都市学校歴史博物館 宛 ●Email:[email protected] ※①イベント名,②参加代表者氏名,③代表者の電話番号,④参加希望人数(申込方法に合わせて住所・FAX番号・メールアドレス)を明記ください ※おかけ間違いのないようご注意ください |