展示室

企画展

過去の企画展 期間 :平成26年4月12日(土)~6月30日(月)

小学校の戦前・戦中・戦後 ~2011-2013年度 新収蔵品展~

開催概要

激動期の小学校の姿を知る――。

1943(昭和18)年 西院国民学校
塩見先生 応召送別記念写真
  本展は,京都における小学校の戦前・戦中・戦後の姿を,2011年度以降にご寄贈いただいた新収蔵品から振り返る企画展です。
  戦前の小学校の卒業記念写真帖や文房具,戦時下の通知表,教育勅語,学童集団疎開に関する資料,戦後のガリ版の謄写版,PTA(育友会)の会紙,区民運動会の写真など,幅広い展示資料をご覧いただけます。


会期 平成26年4月12日(土)~6月30日(月)
休館日 毎週水曜日(祝日の場合は翌平日)・12月28日~1月4日
開館時間 午前9時~午後5時(入館は閉館時間の30分前まで)
入場料 大人200円 小・中・高生100円
  (20人以上の団体は,大人160円 小・中・高生80円)
  ※上記の入館料で常設展示と企画展示をご覧いただけます。
★★市内の小・中学生は土・日曜日入館無料★★

★★その他の各種割引はこちら★★


ページの先頭へ

展示作品紹介


1934(昭和9)年再販 京都市教育会編
『朝方学習書 第五学年後期用』


1943(昭和18)年 『銃後の京都』第7号より
軍事教練



1943(昭和18)年 第五回遺児靖国神社参拝記念写真



1945(昭和20)年 有隣国民学校 集団疎開先への斎藤おじさんからの手紙



1958(昭和33)年 鳳徳小学校
「二十四の瞳」(6年生用学芸会脚本)


1958(昭和33)年 鳳徳小学校
卒業アルバムより



ページの先頭へ

関連講演会
「みんなで創った みんなで育てた!~京都番組小学校の歩み」

日本初の学区制小学校である京都の「番組小学校」は,地域の方々によって設立・運営されました。
その誕生までの道のりと,地域と学校のかかわり,明治初期の学校の様子などについて,一次資料を用いながらわかりやすくお話します
日 時

平成26年6月1日(日)

午後2時~4時(受付は午後1時30分から)

場 所 学校歴史博物館
講師

和崎 光太郎 (京都市学校歴史博物館 学芸員)

定 員 60名
費 用 聴講無料(当日観覧券200円が必要,各種割引が適用できます)
申 込

先着順,定員に達ししだい受付終了します

以下により学校歴史博物館へお申込みください

●TEL:(075)344-1305(午前9時~午後5時まで。水曜休館)

●FAX:(075)344-1327

●はがき:〒600-8044京都市下京区御幸町通仏光寺下る橘町437

       京都市学校歴史博物館 宛

●電子メール:[email protected]


※イベント名,代表者氏名,連絡先電話番号,参加人数を明記して下さい

※おかけ間違いのないようご注意ください

ダウン
ロード
チラシ(PDF:3.53MB)

リンクを右クリックして『対象をファイルに保存』を選択し,
ダウンロードしてご覧ください。

ページの先頭へ

広報物ダウンロード

リンクを右クリックして『対象をファイルに保存』を選択し,ダウンロードしてご覧ください。

チラシ表面
(PDF:2.59MB)

チラシ裏面
(PDF:2.59MB)

B3ポスター(PDF:5.45MB)

これまでの企画展一覧へ

ページの先頭へ